ホーム

機能療法(摂食と言語)

口腔に関する専門的な医療サービスの充実を目指して、機能療法(摂食、言語)も行っています。

摂食嚥下機能療法

摂食嚥下機能療法の写真

摂食嚥下機能療法

「食事中にむせてしまう」、「飲み込みが遅い」、「噛まずに飲み込んでしまう」等、食べることや飲み込むことに困っている方に対して、摂食嚥下機能療法外来では、多職種が協力して患者さんをサポートします。お気軽にご相談ください。

  • 食べる機能、飲み込む機能のどこに問題があるかを診査した上で適切な食形態、姿勢、介助方法等の指導を行います。
  • 必要に応じて嚥下内視鏡検査(VE)を行い診断します。
外来日 月曜日、水曜日、金曜日
スタッフ 歯科医師、歯科衛生士、栄養士

詳しい資料をみる

言語聴覚療法

言語訓練の写真

言語訓練

ことばの発達や発音、コミュニケーションなどに問題がある方に対し、言語聴覚士(Speech-Language- Hearing Therapist:ST)が個別訓練を行います。それぞれの患者さんに合った内容・頻度・期間のリハビリテーション計画を立て、機能の獲得や改善を図るとともに、自分らしい生活を構築できるよう支援します。

対象疾患:ことばの発達の遅れ、発音の誤り、コミュニケーション障害

 当センターにおけるリハビリ適応の有無や開始時期、内容、頻度、訓練期間の目安などにつきましては、STが検査・評価を行ったうえで、それぞれの患者さんの言葉とコミュニケーションの状況に合わせてご提案させていただきます。
 また、指導内容・指導方針の違いによる患者さんの混乱を避けるため、他所の言語聴覚療法との併用はご遠慮いただいております。

外来日 月曜日~金曜日
スタッフ 言語聴覚士

詳しい資料をみる

ページのトップへ
Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Center for Oral Health of Persons with Disabilities.All Rights Reserved.